【表参道】インビザラインができるおすすめ矯正歯科12医院!クリニックの選び方も解説

「表参道でおすすめのインビザライン矯正歯科が知りたい」
「どうやってクリニックを選んだらいいの?」
表参道でインビザライン矯正を検討しているものの、数あるクリニックの中からどこを選べばいいのかわからず悩んでいませんか。
本記事ではインビザラインを採用している表参道のおすすめ矯正歯科14クリニックを、ニーズにごとに紹介します。
インビザライン矯正クリニックを選ぶ際に重視したいポイントも紹介しますのでぜひ参考にしてください。

Oh my teeth
マウスピース矯正「Oh my teeth」ホームホワイトニング「Oh my teeth Whitening」を提供するOh my teethのコンテンツチームです。Oh my teeth導入クリニックのドクターと連携し、歯科矯正やホワイトニング、自社ブランドに関する確かな情報を発信しています。
目次
- 表参道でインビザライン矯正クリニックを選ぶ際のポイント4つ
- 最低でも2つ以上の矯正歯科医院を比較検討しよう
- 今回ご紹介するおすすめ矯正歯科一覧
- 【表参道駅からアクセス◎】原則通院不要のマウスピース矯正 Oh my teeth導入クリニック【PR】
- 東京表参道矯正歯科の特徴
- 東京表参道矯正歯科の口コミ
- 【インビザライン認定資格あり】表参道のインビザライン矯正歯科おすすめ4選
- 【表参道駅徒歩3分】ルーチェマウスピース矯正歯科
- 【表参道駅徒歩3分】表参道しらゆり歯科
- 【表参道駅徒歩45秒】青山表参道矯正歯科クリニック
- 【表参道駅徒歩6分】フジタデンタルクリニック
- 【虫歯治療も可能】表参道のインビザライン矯正歯科おすすめ3選
- 【表参道駅徒歩1分】パルフェクリニック・医科歯科
- 【表参道駅徒歩8分】表参道MJMデンタルオフィス
- 【表参道駅徒歩7分】ルネス青山デンタルクリニック
- 【女性医師在籍】表参道のインビザライン矯正歯科おすすめ3選
- 【表参道駅徒歩0分】ノア歯科クリニック表参道
- 【表参道駅徒歩1分】表参道ヒカリデンタル矯正歯科
- 【表参道駅徒歩7分】ミライズ矯正歯科南青山
- 【トータルフィーで追加費用なし】表参道のインビザライン矯正歯科おすすめ2選
- 【表参道駅徒歩3分】美容専門の歯科 表参道デンタルクリニック
- 【表参道駅徒歩3分】表参道AK歯科・矯正歯科
- インビザライン矯正クリニックを選ぶときに重視したいポイント
- インビザラインプロバイダーのステータスランクの確認
- インビザライン以外の矯正方法があるかもチェック
- 検査設備が整っている
- 歯科医師との相性も重要
- 表参道で安心してインビザライン矯正ができるクリニックを見つけよう
表参道でインビザライン矯正クリニックを選ぶ際のポイント4つ
本記事で紹介する表参道のインビザライン矯正クリニックは、以下の4つのポイントをクリアしています。
①最寄り駅から徒歩10分以内
矯正歯科クリニックを選ぶ際は、通院しやすいクリニックを選ぶことが大切です。
「最後まで頑張るぞ!」と意気込んで始めた矯正治療であっても、矯正治療終了まで必要な定期検診が面倒になり、途中リタイアしてしまう人が実は多いからです。
そこで、今回紹介するクリニックは、最寄駅から徒歩10分以内に限定しました。
駅から徒歩圏内のクリニックであれば、自宅や職場から近い人も、遠方から通う人にとっても便利でしょう。
②矯正治療の選択肢の幅が広い

歯列矯正は、歯並びの状態や予算、ライフスタイルなどさまざまな事柄を考慮して自分に合った治療法を選択することが大切です。
インビザラインには以下の表のように軽度〜重度の歯並びの段階別に5つのプラン(小児プランを除く)があります。それぞれマウスピースの枚数や費用が異なるため、あなたの歯の状態にあったプランを選べるクリニックだと安心です。
種類 | 治療範囲 | 適応症例 | 費用相場 | 枚数 | 治療期間 |
---|---|---|---|---|---|
インビザライン コンプリヘンシブ | 全体矯正 | 重度 | 80〜100万円 | 最大99枚 | 1年半〜3年程度 |
インビザライン モデレート | 全体矯正 | 中度 | 70〜90万円 | 最大26枚 | 1年程度 |
インビザライン Go | 部分矯正 | 比較的軽度 | 35〜50万円 | 最大20枚 | 最大7ヶ月 |
インビザライン ライト | 部分矯正 | 軽度 | 45〜65万円 | 最大14枚 | 最大5ヶ月 |
インビザライン エクスプレス | 部分矯正 | ごく軽度 | 20〜40万円 | 最大7枚 | 3〜4ヶ月 |
今回紹介する表参道の矯正歯科クリニックは、インビザラインプランを複数扱っているところや、ワイヤー矯正など他の矯正方法も取り扱っているところを選びました。
③平日遅くもしくは土日も診療している
マウスピースの破損・紛失などのトラブルがあった際は、クリニックへ急遽行かなくてはならないことがあります。
そんなとき、平日遅くや土日も診療しているクリニックであれば通院しやすいでしょう。
今回紹介するクリニックは、診療時間や休診日も記載するのでぜひ参考にしてください。
④ホームページ上に費用が明記されている
歯科矯正は自費診療のため、クリニックによって設定金額が異なります。
「インビザライン矯正の費用」といっても、マウスピース代だけでなく、検査料・装置料・調整料なども必要です。
今回紹介する矯正歯科医院は、矯正治療に必要な料金がホームページに記載されているところを選びました。
クリニックごとにある程度の費用がわかるので、予算の検討や比較に役立つでしょう。
最低でも2つ以上の矯正歯科医院を比較検討しよう
クリニック最終決定の前に最低でも2つ以上のクリニックでカウンセリングと診断を受け、比較することが大切です。
そうすることで、ドクターやスタッフの雰囲気、治療方針や具体的な費用などあなたと合うクリニックかどうかが判断できます。
ただし、契約前の精密検査・診断で費用がかかるクリニックもあるので、費用の確認を忘れないように注意しましょう。
マウスピース矯正 Oh my teeth(公式ページ)診断費用が0円なので、多くの方が比較検討の一つとして利用されています。
マウスピース矯正に興味がある方はぜひご検討ください。
↓↓Oh my teeth導入クリニックの無料カウンセリングのご予約は、以下のバナーから簡単1分で完了します。↓↓
今回ご紹介するおすすめ矯正歯科一覧
エリア | クリニック名 | インビザライン認定資格 | 総合歯科 | 女性歯科医師在籍 | トータルフィー | 個室完備 | 矯正方法の種類が豊富 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
港区 | Oh my teeth 東京表参道矯正歯科(PR) | 〇 | 〇 | ||||
港区 | ノア歯科クリニック表参道 | 〇 | 〇 | ||||
港区 | 表参道ヒカリデンタル矯正歯科 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
港区 | パルフェクリニック・医科歯科 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
港区 | ルーチェマウスピース矯正歯科 | レッドダイアモンドプロバイダー | 〇 | 〇 | |||
港区 | 美容専門の歯科 表参道デンタルクリニック | 〇 | 〇 | ||||
港区 | ミライズ矯正歯科南青山 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
港区 | フジタデンタルクリニック | 〇 | |||||
渋谷区 | 表参道AK歯科・矯正歯 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
渋谷区 | 渋谷しらゆり歯科 | ブルーダイアモンドプロバイダー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
渋谷区 | 青山表参道矯正歯科クリニック | インビザライン認定ドクター | 〇 | 〇 | |||
渋谷区 | 表参道MJMデンタルオフィス | 〇 | 〇 | ||||
渋谷区 | ルネス青山デンタルクリニック | 〇 | 〇 |
【表参道駅からアクセス◎】原則通院不要のマウスピース矯正 Oh my teeth導入クリニック【PR】
![Oh my teeth 表参道 [東京表参道矯正歯科]](/cdn-cgi/image/quality=75/https://images.ctfassets.net/m1i3lr99rtt2/652d16db-a19c-44fa-a9c2-54b2aca8ae28/3c48745525b1cd97c031516db1b83d60/s-1999x1333_v-frms_webp_3c737713-60ad-48ad-8974-33f45561323b.jpg)
出典元:https://www.oh-my-teeth.com/locations/omotesando
東京表参道矯正歯科は、表参道駅から徒歩3分で夜19時まで診療している歯科クリニックです。
東京表参道矯正歯科の特徴
▶︎原則通院不要のマウスピース矯正「Oh my teeth」導入クリニック。
▶︎矯正プランに適合するかを診断するための検査・歯型採取に1回来院すれば、契約後に自宅に矯正用マウスピース矯正が届く。
▶︎専属医療チームが24時間LINEサポートするため、約3人に1人が矯正治療を挫折するなか、Oh my teethがサポートしたユーザーの継続率は97%。
▶︎自宅でサクッと矯正したい方はぜひご検討ください。
※サクッと:ワイヤー矯正と比較し、治療期間が短いこと。※3人に1人が挫折:自社調査 2021年7月、n=3,000。※継続率97%:2022年1月〜10月にOh my teethで矯正を開始したユーザーを対象とした実績値。
アクセス・住所・営業時間
名称 | 東京表参道矯正歯科 |
アクセス | 東京メトロ「表参道」徒歩3分 |
住所 | 〒107-0061 |
営業時間 | 平日:10:00〜19:00 |
休診日 | なし |
通院頻度 | 矯正開始後の定期通院は不要 |
契約前にかかる費用 | 無料 |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
公式サイト |
東京表参道矯正歯科の口コミ
スタッフの方がとても親切で手早く応対してくださって、良かったです。
スキャンなどもわかりやすく時間もかからずに自分の歯について説明しっかりしていただけました。
引用元:https://maps.app.goo.gl/ayoCqwtNbQVJPn9u9
検査も早く終わり、自分がどうゆう状態で適当かどうかもすぐわかるので矯正を検討されている方は一つの考える材料となります。
引用元:https://maps.app.goo.gl/DUWzmafhaV759h1S8
【インビザライン認定資格あり】表参道のインビザライン矯正歯科おすすめ4選
インビザライン矯正には、ドクター(クリニック)の1年間の症例数に応じて与えられる「世界共通ステータスランク」や、インビザラインジャパンの講習を受けている「インビザライン認定ドクター」などの認定資格があります。
もちろん、「認定資格があるから絶対成功する」と保証するものではありませんが、一定以上のインビザラインの知識や経験があるドクターと判断できる指標となります。
ここでは表参道でインビザラインに関する認定資格をもつドクターが在籍している、おすすめ矯正歯科を4医院紹介します。
【表参道駅徒歩3分】ルーチェマウスピース矯正歯科

https://mp-clinic.co.jp/
ルーチェマウスピース矯正歯科は、年間1,000症例以上の歯科医師に贈られる「レッドダイヤモンドプロバイダー」を獲得しています。
ルーチェマウスピース矯正歯科の特徴
ルーチェマウスピース矯正歯科は、インビザライン矯正専門歯科医院です。
インビザラインの最高ランクである「レッドダイヤモンド」を3年連続で受賞しています。
土日祝の診療、女性歯科医師が在籍しているのも特徴です。
対応している矯正治療 | ・マウスピース矯正 |
アクセス・住所・営業時間
名称 | ルーチェマウスピース矯正歯科 |
アクセス | 表参道駅B3出口から徒歩3分 |
住所 | 〒107-0062 |
営業時間 | 10:00 〜 19:00 / 13:30 〜14:30 |
休診日 | なし |
通院頻度 | 1〜2ヶ月に1度 |
契約前にかかる費用 | 無料 |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
公式サイト |
ルーチェマウスピース矯正歯科のインビザライン費用目安
33万〜66万円
ルーチェマウスピース矯正歯科の口コミ
初めての矯正で不安でしたが、毎回丁寧に対応いただき安心して矯正をすすめていくことができています。矯正を開始してから、どんどん歯並びが良くなってきてるのを実感しとても嬉しく思います。
あと少しで、終わる予定なので最後まで治療継続頑張ります。スタッフの皆様も明るく優しくて毎回通うのがとても楽しみです。引用元:https://maps.app.goo.gl/7Jgk87RzsAtZg77x7
(土)(日)で診療してもらえるのは本当に助かっています!表参道という立地も最高で、通院が休日の楽しみになりつつあります。
引用元:https://maps.app.goo.gl/i8FEt8xD8wzm7wfQ7
【表参道駅徒歩3分】表参道しらゆり歯科

引用元:https://omote-sando.dental/
表参道しらゆり歯科は、年間751症例以上の歯科医師にに贈られる「ブルーダイヤモンドプロバイダー」に認定された歯科医師がインビザライン矯正の監修を行っている歯科クリニックです。
表参道しらゆり歯科の特徴
表参道しらゆり歯科は、セラミック治療やホワイトニングなど、審美歯科に特化した総合歯科クリニックです。
歯科矯正では、インビザライン以外にも審美ブラケットや裏側矯正など、目立ちにくい矯正方法の種類も豊富に取り扱っています。
追加料金がかからないトータルフィー制を採用しているのも特徴です。
対応している矯正治療 | ・ワイヤー矯正 (表側・裏側・ハーフリンガル) ・マウスピース矯正 |
アクセス・住所・営業時間
名称 | 表参道しらゆり歯科 |
アクセス | 表参道駅A1出口より徒歩3分、明治神宮前駅から徒歩約6分、原宿駅から徒歩約10分 |
住所 | 〒150-0001 |
営業時間 | 平日 11:00~13:00 / 14:30~20:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
通院頻度 | 2ヶ月に1回 |
契約前にかかる費用 | 精密検査・診断料 22,000円(初回のみ) |
予約方法 | 電話、Web |
公式サイト |
表参道しらゆり歯科のインビザライン費用目安
精密検査・診断料 22,000円
マウスピース(調整料・保定装置代含む) 22万円〜93万5千円
表参道しらゆり歯科の口コミ
先日、遠方から旅行中に歯が折れてしまい急いで予約して伺いました。急患だったにも関わらず、電話対応からカウンセリング、治療までとても丁寧に寄り添っていただきました。また、かかりつけ医がいない旨相談したところ何件か知り合いの歯医者さんを紹介して下さり、ここまで親身になってくれる先生に出会ったのは初めてでとても感動しました!!こちらに通えるものなら通いたいです…!!!!この度は本当にありがとうございました!
引用元:https://maps.app.goo.gl/Y7YJZZHYiTU3Behe9
インビザラインでお世話になりました。初めての矯正で不安もありましたが、どのように治療を進めていくのか事前にきちんとした説明があり、納得して治療を始めることができました。また毎回丁寧に対応していただけるのでとても安心してお任せできました。
引用元:https://maps.app.goo.gl/9MQQKmMWzMMjHpG48
【表参道駅徒歩45秒】青山表参道矯正歯科クリニック

引用元:https://aoyama-omotesando-odc.tokyo/
青山表参道矯正歯科クリニックは、インビザライン認定ドクターが在籍する矯正専門クリニックです。
青山表参道矯正歯科クリニックの特徴
青山表参道矯正歯科クリニックは、歯科矯正を中心にガミースマイルの改善やホワイトニングも行う矯正専門クリニックです。
マウスピース矯正では、インビザライン以外のブランドも取り扱っており、症例や希望に合わせて選択できます。
土日診療、ライン相談も可能です。
対応している矯正治療 | ・ワイヤー矯正 (表側・裏側・ハーフリンガル) ・マウスピース矯正 ・小児矯正 |
アクセス・住所・営業時間
名称 | 青山表参道矯正歯科クリニック |
アクセス | 表参道駅A1出口から徒歩45秒 |
住所 | 〒150-0001 |
営業時間 | 10:00〜13:00 / 14:00〜19:00 |
休診日 | 研修参加、学会参加日は休診 |
通院頻度 | 1〜3か月に1回 |
契約前にかかる費用 | 精密検査・診断料 33,000〜55,000円 |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
公式サイト |
青山表参道矯正歯科クリニックのインビザライン費用目安
精密検査・診断料 30,000〜50,000円
マウスピース 495,000〜1,155,000円
青山表参道矯正歯科クリニックの口コミ
歯科医師です。
私はインプラントが専門ですが、彼らは矯正のスペシャリストです。
患者さんのための矯正治療を常に実践し続けている先生方です。
効率良く、必要最低限な侵襲で矯正治療を受けることができると思います。引用元:https://maps.app.goo.gl/nMWYJo3gJQmPNhwe6
信頼できる素敵な歯科矯正専門の先生がいるクリニックです。私の要望をききつつ、その人にあった矯正治療を提案してくれます。私は、歯を抜かずマウスピース型矯正をすることに決めました。
丁寧で優しく対応してくれるので不安はまったくありませんでした。
シュミレーションで今後の変化も見せてくれるので、モチベーションもあがりますね。1年程で綺麗な歯並びになる為にマウスピース矯正続けていきたいと思います。引用元:https://maps.app.goo.gl/pWXXMzBsKJosojm86
【表参道駅徒歩6分】フジタデンタルクリニック

引用元:https://fdc-aoyama.com/
フジタデンタルクリニックは、年間51症例以上の歯科医師に贈られる「インビザラインGoプラチナプロバイダー」に認定されている矯正専門クリニックです。
フジタデンタルクリニックの特徴
フジタデンタルクリニックは、一人ひとりデザインするようなオーダーメイドの矯正治療を心がけている矯正専門クリニックです。
治療計画から治療完了まで院長が担当するため、一貫した治療が受けられます。
矯正前の検査が無料なのも魅力です。
対応している矯正治療 | ・ワイヤー矯正 (表側・裏側・ハーフリンガル) ・マウスピース矯正 |
アクセス・住所・営業時間
名称 | フジタデンタルクリニック |
アクセス | 表参道駅/東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線 B3出口 |
住所 | 〒107-0062 |
営業時間 | 月水金 10:00〜13:30 / 4:30〜19:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
通院頻度 | 2ヶ月に1回 |
契約前にかかる費用 | 無料 |
予約方法 | 電話、Web |
公式サイト |
フジタデンタルクリニックのインビザライン費用目安
マウスピース 490,000円~
調整料 3,650円
フジタデンタルクリニックの口コミ
とてもオシャレで綺麗な内装です!
とても優しい先生に今日からお世話になることになりましたっ!人生が変わるサポートをして頂けると素敵なお言葉を頂いてとても嬉しかったです!今から完成が楽しみです〜!引用元:https://maps.app.goo.gl/WTmrvyNprGPQEuw79
インビザライン矯正のため通院しました。
毎回丁寧に対応いただき、知覚過敏の症状などにも合わせて対策も教えていただけました!引用元:https://maps.app.goo.gl/VBwUUpFpEEAM2tXU9
【虫歯治療も可能】表参道のインビザライン矯正歯科おすすめ3選
「別のクリニックに虫歯治療しにいくのは面倒だな」
「同じクリニックで口の中全体を診てほしいな」
このようにお考えの方におすすめなのが、歯科矯正だけでなく虫歯治療や歯周病治療などさまざまな治療を手がけている総合歯科クリニックです。
ただし、矯正専門クリニックではないため、矯正専門ドクターが在籍していなかったり、非常勤のケースもあります。
ここでは表参道でインビザラインと虫歯治療も可能な総合歯科の、おすすめ矯正歯科を3医院紹介します。
【表参道駅徒歩1分】パルフェクリニック・医科歯科

出典元:https://parfait-clinic.com/
パルフェクリニック・医科歯科は、虫歯治療やボツリヌス注射やセラミック治療など幅広い治療分野を取り扱う総合歯科クリニックです。
パルフェクリニック・医科歯科の特徴
パルフェクリニック・医科歯科は、「医科」とも連携し、口腔内だけでなく全身の健康まで広げて診ることを心がけているクリニックです。
車椅子の方やベビーカーも利用しやすいバリアフリー設計です。
対応している矯正治療 | ・ワイヤー矯正 ・マウスピース矯正 ・小児矯正 |
アクセス・住所・営業時間
名称 | パルフェクリニック・医科歯科 |
アクセス | 東京メトロ 銀座線 / 半蔵門線 / 千代田線 「表参道駅」 |
住所 | 〒107-0061 |
営業時間 | 月火水木金 9:00〜13:00 14:30〜20:00 |
休診日 | 日曜 |
通院頻度 | 1ヶ月から2ヶ月に1度 |
契約前にかかる費用 | 治療再計画及び精密検査 110,000円 |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
公式サイト |
パルフェクリニック・医科歯科のインビザライン費用目安
治療再計画及び精密検査 110,000円
治療計画の相談 15分 5,500円
マウスピース 1,320,000円
調整料金(定期検診) 5,500円
保定装置 2,200円
パルフェクリニック・医科歯科の口コミ
友人の歯医者さんから紹介されました。
先生たちが、とても話しやすい雰囲気でなおかつ親切な対応してくださり安心してインビザラインができます。
クリニックは清潔感があり居心地も良いです。
引用元:https://maps.app.goo.gl/GE8VDCKvdN6qVgDu7
友人の歯医者さんから紹介されました。
先生たちが、とても話しやすい雰囲気でなおかつ親切な対応してくださり安心してインビザラインができます。
クリニックは清潔感があり居心地も良いです。(後略)引用元:https://maps.app.goo.gl/Fge18UMnNzTzUGe6A
【表参道駅徒歩8分】表参道MJMデンタルオフィス

引用元:https://mjm-dental-office.jp/
表参道MJMデンタルオフィスは、虫歯治療やホワイトニング、インプラントなども行っている総合歯科クリニックです。
表参道MJMデンタルオフィスの特徴
表参道MJMデンタルオフィスは、在籍している歯科医師がそれぞれ各治療分野のエキスパートです。日本矯正歯科学会に所属する歯科医師も在籍しています。
複数の歯科医師が連携し、総合的に口腔内を治療できるよう心がけている歯科クリニックです。
対応している矯正治療 | ・ワイヤー矯正 ・マウスピース矯正 ・ワイヤー矯正+マウスピース矯正 ・小児矯正 |
アクセス・住所・営業時間
名称 | 表参道MJMデンタルオフィス |
アクセス | 表参道駅A1出口から8分 |
住所 | 〒150-0001 |
営業時間 | 月〜土 10:00~13:00 / 14:30~19:00 |
休診日 | 日曜日・祝日 |
通院頻度 | 2ヶ月に1回 |
契約前にかかる費用 | 矯正検査・診断 25,000円~ |
予約方法 | 電話、Web |
公式サイト |
表参道MJMデンタルオフィスのインビザライン費用目安
矯正検査・診断 25,000円~
マウスピース 1,000,000円〜
矯正処置料 5,000円
保定装置 5,000円〜
表参道MJMデンタルオフィスの口コミ
(前略)また矯正の先生、衛生士さん皆さんとても丁寧で優しい方ばかりですし、なにより院内が感動するぐらい綺麗です。
歯を大切にしたい、少しこだわりのある方にもお勧めです。
これからもずっと通い続けたい、でもちょっと内緒にしておきたい素敵な歯医者さんです。引用元:https://maps.app.goo.gl/oYFhBS2TcPZw9aUR8
【表参道駅徒歩7分】ルネス青山デンタルクリニック

引用元:https://www.renaissadc.com/
ルネス青山デンタルクリニックは、虫歯治療や歯周病治療、セラミック治療なさまざまな治療法を組み合わせて美しい口元作りを目指す総合歯科クリニックです。
ルネス青山デンタルクリニックの特徴
ルネス青山デンタルクリニックは、歯科医師と歯科衛生士の担当制を導入しています。
カウンセリング時から同じスタッフが担当し、患者様の悩みや希望などを共有したまま治療を行えるよう配慮しています。
対応している矯正治療 | ・ワイヤー矯正 ・マウスピース矯正 |
アクセス・住所・営業時間
名称 | ルネス青山デンタルクリニック |
アクセス | ・ 東京メトロ半蔵門線・千代田線・銀座線 「表参道駅」B2出口より徒歩7分 |
住所 | 〒150-0001 |
営業時間 | 月火水金 10:00~13:00 14:30~19:00 |
休診日 | 木曜・日曜 |
通院頻度 | 月に1回 |
契約前にかかる費用 | 要確認 |
予約方法 | 電話 |
公式サイト |
ルネス青山デンタルクリニックのインビザライン費用目安
マウスピース 880,000~1,100,000円(シュミレーション代含む)
調整料 7,700円
ルネス青山デンタルクリニックの口コミ
矯正で新幹線や高速バスで通っています。矯正するにあたり県内の有名な歯科医院を何軒か回り矯正の検査を受けましたが、こちらのように噛み合わせも審美もトータルで見て下さる先生はおられませんでしたので。先生は、ささっと少し調整するだけでも噛み合わせがすごく楽になったりと本当にすごい方です。
引用元:https://maps.app.goo.gl/CUn18GBMUYEfzRkd8
【女性医師在籍】表参道のインビザライン矯正歯科おすすめ3選
「男性医師に口の中を診られるのは恥ずかしい」
「審美的なことは女性医師に相談したい」
このようにお考えの方は、女性医師が在籍しているクリニックがいいでしょう。
男性医師も在籍しているクリニックでは、問診時に「女性医師希望」と申告することで対応してもらいやすくなります。
ここでは表参道でインビザラインを受けられる、女性医師在籍の矯正歯科を3医院紹介します。
【表参道駅徒歩0分】ノア歯科クリニック表参道

引用元:https://www.noah-omotesando.com/
ノア歯科クリニック表参道は、男性医師と女性医師が在籍しています。
土日も18時まで診療している総合歯科クリニックです。
ノア歯科クリニック表参道の特徴
ノア歯科クリニック表参道は、「全身を捉えた歯科治療」を理念とし、全身の健康を意識した噛み合わせのバランスや被せ物の素材などにもこだわった治療を心がけています。
完全個室の診療室で、他人の目を気にせず治療を受けられます。
対応している矯正治療 | ・マウスピース矯正 |
アクセス・住所・営業時間
名称 | ノア歯科クリニック表参道 |
アクセス | [銀座線・千代田線・半蔵門線] |
住所 | 〒107-0062 |
営業時間 | 10:00~13:30 / 14:30~18:00 |
休診日 | 祝日 |
通院頻度 | 約1ヶ月に一度 |
契約前にかかる費用 | 検査・診断料 33,000円 |
予約方法 | 電話、Web |
公式サイト |
ノア歯科クリニック表参道のインビザライン費用目安
検査・診断料 33,000円
マウスピース 440,000〜990,000円
矯正管理料 5,500円
保定装置 1セット:22,000円 3セット:55,000円
保定期間中のメンテナンス料 5,500円
ノア歯科クリニック表参道の口コミ
表参道駅のB3出口から歩いてすぐの歯医者さん。
マウスピース矯正とホワイトニングで通ってますが、近くでカフェやショッピングもあって良い気分転換になってます。引用元:https://maps.app.goo.gl/HTJ296Tk7pgpxtuc8
接客業ということもあり、コンプレックスだった歯並びを綺麗にしたいと思い、こちらで矯正をしてもらいました。
私が抱いていた疑問や不安、なんでも相談でき、また要望もかなえてくれたので、安心して治療できました。(後略)引用元:https://maps.app.goo.gl/EzQpLbzp6ooQqNja9
【表参道駅徒歩1分】表参道ヒカリデンタル矯正歯科

引用元:https://hikarident.com/
表参道ヒカリデンタル矯正歯科は、院長が日本矯正歯科学会認定医の女性医師です。
最初から最後まで専門性の高い治療を受けられます。
表参道ヒカリデンタル矯正歯科の特徴
表参道ヒカリデンタル矯正歯科は、矯正治療だけでなくホワイトニングやセラミック治療といった審美治療に注力しているクリニックです。
取り扱い矯正方法も豊富なうえ、顎変形症にも対応できる指定医療機関なので難しい症例の方も相談しやすいクリニックです。
対応している矯正治療 | ・ワイヤー矯正 ・マウスピース矯正 ・小児矯正 |
アクセス・住所・営業時間
名称 | 表参道ヒカリデンタル矯正歯科 |
アクセス | 東京メトロ「表参道駅」B2出口より徒歩1分 |
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山3-6-23 |
営業時間 | 火~金 12:00~15:00 / 16:00~19:30 |
休診日 | 日曜・月曜・祝日 |
通院頻度 | 1ヶ月〜2ヶ月に一回 |
契約前にかかる費用 | 精密検査・診断 38,500円 |
予約方法 | 電話、Web |
公式サイト |
表参道ヒカリデンタル矯正歯科のインビザライン費用目安
精密検査・診断 38,500円
マウスピース 352,000〜880,000円
調整料 5,500円
保定装置 38,500〜88,000円
表参道ヒカリデンタル矯正歯科の口コミ
先生も衛生士さんもスタッフさん皆さん優しくて、歯医者とは思えないくらい明るくて綺麗な院内で、駅からも近くて、通うことが億劫にならないところがすごく好きです!
引用元:https://maps.app.goo.gl/yftrkmajSoRBTcKJ9
カウンセリングがすごく丁寧で安心して施術を受けられています。
調整の際も毎回しっかりと状態を確認していただけるため、疑問なく納得して通院できています。
院内も綺麗で、毎月通うたびに美意識が上がります。引用元:https://maps.app.goo.gl/MPBatd7ckFahsU7d7
【表参道駅徒歩7分】ミライズ矯正歯科南青山

引用元:https://mirise-ortho.com/
ミライズ矯正歯科南青山は、歯科矯正に特化した矯正専門歯科医院です。
男女複数の歯科医師が在籍しており、いずれも日本矯正歯科学会所属や認定医の歯科医師です。
ミライズ矯正歯科南青山の特徴
ミライズ矯正歯科南青山は、「個人の骨格に合わせた噛み合わせ機能の向上」を重視して矯正治療を行っています。
顎変形症の治療実績も豊富で、軽度〜重度の症例・世代を問わず対応してもらえます。
土日も19時まで診療しているので、平日忙しい方も利用しやすいクリニックです。
対応している矯正治療 | ・ワイヤー矯正 ・マウスピース矯正 ・ワイヤー矯正+マウスピース矯正 ・小児矯正 |
アクセス・住所・営業時間
名称 | ミライズ矯正歯科南青山 |
アクセス | ・表参道駅b1出口より徒歩7分 |
住所 | 〒107-0062 |
営業時間 | 火〜土日 10:00〜14:00 / 15:00〜19:00 |
休診日 | 月曜・祝日※学会、出張等で臨時休診あり |
通院頻度 | 約1ヶ月に一度 |
契約前にかかる費用 | 初診相談予約料 5,000円 |
予約方法 | 電話 |
公式サイト |
ミライズ矯正歯科南青山のインビザライン費用目安
初診相談予約料 5,000円
マウスピース 1,050,000円
保定装置料 25,00円/個
ミライズ矯正歯科南青山の口コミ
歯科矯正でお世話になってます。
カウンセリングは的確で気にしていたところも指摘してくれたのでここに決めました。
治療はいつも迅速に丁寧にしてもらってます☺️
長く通う場所なので安心して通えてて助かります。
まだまだ長い付き合いになるのでよろしくお願いします。引用元:https://maps.app.goo.gl/uCtnmYKmBqAqzTZ58
私も子供達も歯列は皆富田先生にお任せしています。プロフェッショナルな先生でいつも的確な治療をしてくださり感謝しかありません。今後ともお世話になります。
引用元:https://maps.app.goo.gl/YrpgNPSDEyxhqgCE7
【トータルフィーで追加費用なし】表参道のインビザライン矯正歯科おすすめ2選
「追加費用で結局高くなるのは嫌だ」
「歯科矯正を始める前に最終的な費用が知りたい」
このようにお考えの方は、矯正費用にトータルフィーを採用しているクリニックがおすすめです。
トータルフィー:歯科矯正にかかる費用がすべてまとめられている料金制度 |
ただし、トータルフィーに含まれる内容はクリニックによって異なるため、事前確認は必要です。
ここでは表参道でインビザライン矯正にトータルフィーを採用しているおすすめ矯正歯科を2医院紹介します。
【表参道駅徒歩3分】美容専門の歯科 表参道デンタルクリニック

引用元:https://www.omotesando-dc.com/
表参道デンタルクリニックは、重度の症例まで対応可能なインビザラインフルを受けられる矯正歯科クリニックです。
表参道デンタルクリニックの特徴
表参道デンタルクリニックは、歯科矯正やセラミック治療などの審美歯科に特化した自由診療のみの歯科医院です。
歯科矯正では、目立ちにくいワイヤー矯正やセラミック治療と組み合わせた矯正治療など、取り扱い矯正方法が豊富なのがポイント。
自分の歯を治せる方法をいろいろ聞いてみたい方におすすめです。
対応している矯正治療 | ・ワイヤー矯正 ・マウスピース矯正 ・オールセラミック+ワイヤー矯正 |
アクセス・住所・営業時間
名称 | 美容専門の歯科 表参道デンタルクリニック |
アクセス | [東京メトロ 銀座線・千代田線・半蔵門線] 表参道駅 A3出口より徒歩3分 |
住所 | 〒107-0061 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし |
通院頻度 | 2ヶ月に1回 |
契約前にかかる費用 | インビザライン検査 43,780円 |
予約方法 | 電話 |
公式サイト |
美容専門の歯科 表参道デンタルクリニックのインビザライン費用目安
インビザライン検査 43,780円
マウスピース代 658,680円
表参道デンタルクリニックの口コミ
こちらで歯列矯正をしています。いつも丁寧に対応してくれます。診察時には矯正に関すること以外にも、日々の歯に関する疑問質問にも答えてくださいます。
引用元:https://maps.app.goo.gl/5bCV6VTZFE848DM37
【表参道駅徒歩3分】表参道AK歯科・矯正歯科

引用元:https://www.omotesando-ak.com/
表参道AK歯科・矯正歯科は、保定装置代や調整料金を含んだトータルフィー制の歯科クリニックです。
表参道AK歯科・矯正歯科の特徴
表参道AK歯科・矯正歯科は、虫歯治療なども行う総合歯科クリニックです。
院長は日本矯正歯科学会所属。歯科矯正を担当する女性医師も在籍しています。
また、矯正種類も豊富に取り扱っており、診療室は全室個室を完備。
歯科矯正においてさまざまなニーズにこたえられる歯科クリニックです。
対応している矯正治療 | ・ワイヤー矯正 ・マウスピース矯正 ・ワイヤー矯正+マウスピース矯正 ・小児矯正 |
アクセス・住所・営業時間
名称 | 表参道AK歯科・矯正歯科 |
アクセス | 表参道駅徒歩3分、渋谷駅徒歩5分 |
住所 | 〒150-0001 |
営業時間 | 月火水金 12:30〜16:00 / 17:00〜20:30 |
休診日 | 第1・3・5日曜、第2・4月曜、木曜 |
通院頻度 | 2ヶ月に1回 |
契約前にかかる費用 | 矯正治療検査 27,500円 |
予約方法 | 電話、Web |
公式サイト |
表参道AK歯科・矯正歯科のインビザライン費用目安
矯正治療検査 27,500円
マウスピース代 275,000〜1,100,000円
表参道AK歯科・矯正歯科の口コミ
マウスピース矯正をしました。
痛みなどなく治療する事が出来たのでよかったです。引用元:https://maps.app.goo.gl/KocBbRE6kSiTwteT9
インビザライン矯正クリニックを選ぶときに重視したいポイント
インビザラインでの矯正治療を希望されている方は、クリニックを選ぶ際に以下のポイントに注目してみてください。
インビザラインプロバイダーのステータスランクの確認

インビザラインは上の画像のように、年間症例数によってステータスランクを設けています。
インビザライン矯正の成功数ではないことに注意は必要ですが、インビザラインをどれだけ扱ってきたかがわかるようになっています。
一般的には「ダイヤモンド・プロバイダー」以上だと実績があるといわれています。
実績のあるドクターであれば、経験に基づいた個々の歯並びにあった治療方法を提案してもらえる可能性が高いでしょう。
インビザライン以外の矯正方法があるかもチェック
基本的にインビザラインは軽度から重度までの歯並びに対応できる矯正方法です。
ただし、歯並びの状態によってはインビザライン以外のマウスピース矯正でコストを抑えられたり、ワイヤー矯正との併用が必要な歯並びと診断される場合もあります。
カウンセリングは、インビザライン専門クリニックだけでなく、インビザライン以外の矯正方法も取り扱っているクリニックにも行ってみましょう。
自分に合った治療法を比較検討することが大切です。
検査設備が整っている
個人に合った治療プランを立案するためには、矯正治療前に行う精密検査が重要です。
たとえば、「歯科用CT」や「セファロ」といった矯正治療専用の精密機器を使って、歯の生え方や骨の状態などをさまざまな角度から検査する必要があります。
加えて、インビザライン矯正に力を入れているクリニックでは、光学スキャン「iTero」を導入しているところが多いです。
安心・安全な治療を受けるためにクリニックを選ぶ際は設備欄も確認し、歯科矯正に必要な設備が整っているところを選ぶようにしましょう。
歯科医師との相性も重要
インビザライン矯正だけでなく、矯正治療を受けるなら歯科医師との相性は重要です。
不安なことが多い矯正治療を最後までやり通すには、歯科医師が信頼できなければ難しいでしょう。
矯正に対する考え方や歯科医師の雰囲気、コミュニケーションの取りやすさは実際に会ってみなければわかりません。
最低でも2つ以上のクリニックと比較し、自分が信頼できると感じる歯科医師に決めることが大切です。
表参道で安心してインビザライン矯正ができるクリニックを見つけよう
表参道でおすすめのインビザライン矯正クリニックを紹介しました。
自分に合うクリニックを選ぶためにも、複数でカウンセリングと診断を受け、比較することが大切です。
「インビザライン以外のマウスピース矯正って?」
「おすすめのマウスピース矯正ブランドが知りたい」
そんなあなたは定期検診不要のマウスピース矯正 Oh my teethを一度ご検討ください。
Oh my teeth導入クリニックでは、歯科医師による
✅口腔内診査
✅レントゲン撮影
✅3D歯型スキャン
を無料で受けていただけます。
クリニック比較の一つとして、ぜひ無料診断に来てみてください。
↓↓ご予約は以下のボタンから、簡単1分で完了します↓↓
本記事で紹介したクリニックを参考に、ぜひご自身に合ったクリニックを見つけてくださいね。
首都圏のおすすめ矯正歯科クリニックをエリア別にまとめているので、それぞれ以下よりご覧ください。