マウスピース矯正
最終更新日:2025年8月29日
インプラントとマウスピース矯正はどっちが先?知っておきたい治療の注意点を解説

「失った歯をインプラントで補いたいけど、歯並びもマウスピース矯正で治したい」
「インプラントとマウスピース矯正って、一緒にできるの?」
このように、インプラントとマウスピース矯正の併用について、疑問や不安を抱えていませんか?
失った歯を補うインプラントと、歯並びを整えるマウスピース矯正を組み合わせることは可能ですが、正しい順序で進めなければ、理想の口元を手に入れられない可能性があります。
そこで本記事では、インプラントとマウスピース矯正のどちらを先に進めるべきか、治療を併用する際の注意点について詳しく解説します。
すでにインプラントが入っている方の矯正についても触れていますので、後悔のない選択をするために、ぜひ最後までご覧ください。
歯科医師
牧野 智優
日本大学歯学部卒業後、神奈川県医療法人にて分院長に就任し、JIADS歯周病コースにて研修を積む。2008年にまきの歯科クリニックを開設し、インプラント治療を中心に、予防歯科、小児歯科、入れ歯・義歯治療など幅広い診療を提供。2019年にはiGOアライナー矯正認定コースを終了。日本口腔インプラント学会、国際口腔インプラント学会に所属。