歯の整形って?種類・費用・期間・リスクを解説
歯の形や並び方にお悩みではないですか?実は美容整形と同じように、歯の整形も行うことができます。
「歯の整形」と聞くと、歯の形を削って整えたり外科手術を行ったりする方法を思い浮かべる人が多いかもしれません。しかしそれ以外にも歯の並びを整える矯正治療などの方法があります。
本記事では歯の整形につながるさまざまな治療方法と、それぞれの費用・期間の目安、治せる症状、リスクを解説します。
口まわりの印象に悩みを抱えている人はぜひ参考にしてください。
歯の並び方にお悩みなら、一度マウスピース矯正 Oh my teethの無料診断に来てみませんか?無料診断では歯科医師に直接歯並びのお悩みを相談できます。矯正をするかどうか決めていない段階でも、お気軽にご利用ください。
マウスピース矯正 Oh my teeth 公式サイトはこちら
【本記事の概要】
歯の整形には、歯の形を被せ物で整えるセラミック矯正、骨格から歯並びや噛み合わせを改善する外科的矯正治療のほか、矯正装置で歯を動かす矯正治療などがある
歯の整形につながる治療にはそれぞれメリット・デメリットがあるため、事前に双方を把握し自分の悩みが改善できるのはどの治療法なのかを理解することが大切
歯の整形を受けるクリニックを選ぶ際は、一つひとつの質問に丁寧に答えてもらえるか、治療中のフォロー体制はどうなっているか、などをチェックしよう
木村真由美
Oh my teethでのマウスピース矯正を経て、2021年6月に株式会社Oh my teethにジョイン。マウスピース矯正経験者としてOh my teethのオウンドメディア「歯科矯正ブログ」にて記事を更新中。ミッションは「歯並びに悩むすべての方に歯科矯正の確かな情報をお届けすること」。
目次
「歯の整形」につながる治療には、歯を削って形を整える方法のほか、骨格から改善する外科手術や、歯を動かして並びを整える歯列矯正治療などがあります。
【歯の整形の種類】
外科的矯正治療
インプラント治療
セラミック矯正
ダイレクトボンディング
ラミネートベニア
歯肉形成
歯科矯正治療
外科的矯正治療
外科的矯正治療とは、外科手術と矯正治療を併用する治療方法です。骨格に問題があって噛み合わせに不具合が生じており、矯正治療で歯を動かすだけでは改善が難しい場合に適応されます。
一般的に歯科矯正治療を行ったのち、外科手術を行い、手術後に再度歯科矯正治療を行います。
治療期間・費用の目安
外科的矯正治療の治療期間は、外科手術前後の歯科矯正治療もあわせて2〜4年程度が必要です。費用の目安は200万〜300万円程度です。
改善できる症状
骨格性の出っ歯や受け口など、歯科矯正治療で歯を移動させるだけでは噛み合わせの改善が難しい状態。
メリット
歯科矯正治療による歯の移動のみでは治療困難なケースに対応できる
顎変形症など保険適用になるケースがある
デメリット
外科手術による負担がある
治療期間が長い
費用が高額
インプラント治療
歯を失った箇所に人工歯根(インプラント体)を埋め込み、そこにセラミックなどで作られた人工歯を取り付ける治療方法です。
治療期間・費用の目安
インプラント1本あたりにつき30万〜50万円が目安です。治療期間は3ヶ月〜1年程度。顎の骨をはじめとした口腔内の状況によって治療期間は異なります。
改善できる症状
歯を失ってしまった部分をインプラントで補うことができます。
歯が抜けた状態を放置すると周囲の歯がその部分に倒れ込んできてしまい、全体的な歯並びや噛み合わせが悪化する原因に。なるべく早くインプラント治療などの補綴治療を受けることが大切です。
メリット
周囲の歯を削ることなく歯を補うことができる
天然の歯と同じように噛む感覚を得られる
天然歯と同じような見た目
顎の骨が痩せるのを防げる
デメリット
治療期間が長い
治療費が高額
外科手術が必要
メンテナンスが必要
セラミック矯正
セラミック矯正とは、歯を削ってセラミックの被せ物をかぶせることで、見た目を改善する治療です。「矯正」とありますが、虫歯を削って被せ物を被せるのと同じ補綴治療の一種です。
治療期間・費用の目安
セラミック矯正の治療は2〜3ヶ月程度で終わるのが一般的です。治療費の目安は、前歯6本の形を整えた場合は30万〜70万円程度で、オールセラミック、ジルコニアセラミックなどの種類によって費用目安は異なります。
改善できる症状
大きさが揃っていない歯
尖りすぎているなど形に不満がある歯
ホワイトニングでは改善が難しい歯の黒ずみ
そのほか歯並びが気になる箇所
【あわせて読みたい】
メリット
歯の形や並びだけでなく色も改善できる
矯正治療と比較すると短期間で見た目を整えられる
矯正装置を使用しないので見た目が気にならない
デメリット
健康な歯を削らなければならない
神経を抜かなければならないことがある
無理な角度で被せ物をかぶせると土台の歯への負担が大きい
【あわせて読みたい】
ダイレクトボンディング
ダイレクトボンディングとは、プラスチック素材(レジン)を塗り重ねることで歯の色・形を改善する治療法です。
治療期間・費用の目安
ダイレクトボンディングは歯と歯の間の隙間や歯の欠けた部分などに直接レジンを塗り重ねていくため、1〜2日で治療が完了します。費用は1本あたり3万〜5万円程度です。
改善できる症状
歯の変色(白濁・ホワイトスポット)
先端が欠けたりすり減ったりしている歯
先端がギザギザしていたり表面が凸凹している歯
歯と歯の間の隙間
過去の治療の詰め物(コンポジットレジン)の変色
メリット
治療が短期間で完了する
詰め物や被せ物をする場合と比較 して歯を削る量が少量で済む
多種類のレジンを使用するため自然な歯を再現できる
保険適用のレジンよりも変色しにくい
デメリット
経年劣化が起こる(ハイブリッドセラミックの寿命は約5年程度)
天然歯との隙間から虫歯になるリスクがある
欠け たり割れたりするリスクがある
奥歯には適さない
ラミネートベニア
ラミネートベニアとは、薄いセラミックシェル(厚み0.5〜0.8mm程度)を歯に表面に貼り付けて見た目を整える治療です。
治療期間・費用の目安
ラミネートベニアの治療期間の目安は3週間〜2ヶ月程度です。この期間にはラミネートベニアの作製期間も含まれます。
費用の目安は1本あたり5万〜15万円程度です。
改善できる症状
軽度な前歯のすきっ歯(前歯の隙間が2mm以内)
軽度な前歯のガタガタ(軽度な前歯の叢生)
歯の表面の変色(白濁・ホワイトスポット)
テトラサイクリンなどの薬剤性の歯の変色症
ホワイトニングで白くなりにくい歯(銀歯による変色など)
神経が死んでいる歯(失活歯)の変色
欠けたりすり減ったりしている前歯
メリット
治療期間が短い
痛みが少ない
歯を大きく削ったり歯の神経を抜く必要がない
天然歯に劣らない見た目
前歯の歯並びと歯の色を同時に改善できる
デメリット
保険適用外の自由診療
健康な歯を削る
セラミックシェルが取れることがある
完成度に差がある
歯並びを大きく変えることはできない
【あわせて読みたい】
歯肉形成(歯肉整形・ガミースマイル治療)
笑ったときに歯茎が目立つガミースマイルは、歯肉を切除することでも改善できます。ガミースマイル治療には上顎の骨を切る方法もありますが、歯肉形成は負担を抑えて治療ができます。
治療期間・費用の目安
歯肉形成にかかる時間は30分程度。1回の通院で治療は完了します。費用の目安は5万円程度です。
改善できる症状
笑ったときに歯茎が目立つ
前歯が短い
歯茎のラインが揃っていな い
メリット
上顎の骨を切る方法などよりも負担が少ない
治療が短期間で済む
治療費が安い
デメリット
完治する過程で後戻りが起こる
大きく切除すると歯が長く見える
歯科矯正治療
ワイヤー・ブラケット、マウスピース型の矯正装置などを用いて、歯に適切な力をかけて動かし、歯並びや噛み合わせを改善する治療方法です。
治療期間・費用の目安
歯列全体を動かす全体矯正の場合は1〜3年、前歯のみなど矯正範囲が限られる部分矯正の場合は2ヶ月〜1年程度の治療期間が必要です。
費 用は全体矯正と部分矯正、さらに矯正装置の種類によって異なります。以下は各矯正方法ごとの費用・期間の目安なので参考にしてください。
表側矯正 | 裏側矯正 | ハーフリンガル矯正 | マウスピース矯正 | |
---|---|---|---|---|
特徴 | 歯の表側に装置をつけるワイヤー矯正 | 歯の裏側に装置をつけるワイヤー矯正 | 上の歯は裏側、下の歯は表側に装置をつけるワイヤー矯正 | 透明のマウス ピースを使った矯正方法 |
メリット | ・幅広い症例に対応できる | ・正面から見えない | 表側矯正と裏側矯正それぞれのメリットを兼ね備えている | ・目立ちにくい |
デメリット | ・目立つ | ・費用が高い | 表側矯正と裏側矯正それぞれの欠点を被る可能性があ | 自己管理が必要 |
費用 | 全体矯正:60万〜130万円 | 全体矯正:100万〜170万円 | 全体矯正:80万〜150万円 | 全体矯正:60万〜100万円 |
矯正期間 | 全体矯正:1〜3年程度 | 全体矯正:2〜3年程度 | 全体矯正:2〜3年程度 | 全体矯正:1〜3年程度 |
通院頻度 | 1ヶ月に1回 | 1ヶ月に1回 | 1ヶ月に1回 | 1〜3ヶ月に1回 |
改善できる症状
出っ歯
すきっ歯
受け口
八重歯
凸凹の歯並び など
メリット
健康な歯を削らずに並びを改善できる
見た目だけでなく噛み合わせも改善できる
デメ リット
治療期間が長い
治療費が高額
矯正方法によっては見た目が気になる
ここまで紹介した治療法のほか、口元の印象を変えられる方法を紹介します。
【口元の印象を変える方法】
ホワイトニング
ガムピーリング
歯のマニキュア
ホワイトニング
漂白成分の入った薬剤を使用して、歯の黄ばみを取り除く方法です。
歯医者で処方された薬剤を使って、自宅でマウスピースに薬剤を注入して、それを歯にはめて行うホームホワイトニングと、歯医者で施術を受けるオフィスホワイトニング、双方を組み合わせたデュアルホワイトニングがあります。
治療期間・費用の目安
歯の黒ずみや黄ばみのつき方には個人差があり、取り除くのにかかる期間も異なります。ですがホワイトニングの種類によって、効果を実感できるまでの期間と、効果が持続する期間の目安はあります。
ホームホワイトニング:2週間から1ヶ月で効果を実感できる。効果の持続期間は6ヶ月〜1年
オフィスホワイトニング:1回で効果を実感できる。効果の持続期間は3ヶ月〜1年
費用の目安は以下の通りです。
ホームホワイトニング:20,000〜40,000円程度
オフィスホワイトニング:20,000円〜50,000円程度
改善できる症状
歯の黄ばみ
メリット
本来の歯の色以上の白さを目指せる
歯を削らずに色調を改善できる
セラミッククラウンやラミネートベニアなどと比較すると安い
デメリット
色戻りが起こる
効果を実感できるまでに時間がかかる
人工歯の色は変えられない
しみることがある
食事制限がある(着色がつきやすいものは避ける)
【あわせて読みたい】
ガムピーリング
ガムピーリングとは、歯茎のメラニン色素を除去し、健康的な色にする治療方法です。色素の除去には薬やレーザーを用います。
治療期間・費用の目安
治療自体は1回30分程度ですが、1回の治療で効果が出るかどうかには個人差があります。費用の目安は5,000〜10,000円程度です。
改善できる症状
歯茎の黒ずみ
メリット
治療が短期間
治療費が安い
デメリット
効果の感じ方は個人差がある
歯のマニキュア
歯の表面にコーティングをして、歯の色を美しく見せる方法です。市販品を用いる方法もあれば、歯科用のマニキュアを塗る方法もあり、それぞれで効果の感じ方や持続期間が異なります。
治療期間・費用の目安
1回で歯を白く見せることができます。費用は方法によって差があり、市販品を使用する場合は〜3,000円程度で購入することも可能です。
一方歯科専用のプラスチックを歯医者で塗ってもらう場合は1本あたり2,000〜5,000円程度かかります。
改善できる症状
テトラサイクリンなどの薬剤性の歯の変色症
神経が死んでいる歯(失活歯)の変色
メリット
短期間で改善できる
費用が安い
種類によってはメンテナンスすることで美しさを保てる
市販品はドラッグストアなどで簡単に購入できる
デメリット
市販品はムラになりやすい
市販品はすぐに取れる
歯の上に塗るため厚みが出る
歯医者で外す必要がある
矯正装置を歯につけて並びや噛み合わせを改善する矯正治療は、一見「歯の整形」からは遠いイメージを持たれるかもしれません。
しかし、例えば出っ歯が原因で口元が大きく突き出ていた場合、矯正治療によって出っ歯が改善することで、口元の突出感もなくなり、特に横顔の印象が変わることがあります。このようなことから、「矯正治療は整形レベルで変わる」と言われることがあります。
矯正治療と美容整形の違い
今回は「歯の整形」として歯科矯正治療も紹介してきましたが、そもそも矯正治療と美容整形は厳密には異なります。
美容整形は、例えば
ヒアルロン酸を注入して低い鼻を高くする
一重瞼を切開して二重瞼にする
など、もともとすでに健康な状態であるのを、より魅力的にするために変えるもの(美容目的)です。
一方矯正治療は歯並び がガタついていることで食べ物を十分に咀嚼できなかったり、虫歯や歯周病といった歯の病気のリスクが高まっていたりするのを改善する目的もあります。
もちろん歯並びのガタつきが改善することで美しさも手に入れられます。
つまり矯正治療は見た目の美しさだけでなく、歯の機能を改善することもできます。このような機能改善の目的もある点が、矯正治療と美容整形との明確な違いと言えるでしょう。
歯の整形にはリスクや副作用もあるため、質問に丁寧に答えてくれたり、同様の症例を提示してくれたりするクリニックを選べると安心です。
【歯の整形を受けるクリニックの選び方】
質問に丁寧に答えてくれる
メリット・デメリット双方を説明してくれる
同様の症例を提示してくれる
費用・期間の目安があらかじめわかる
治療中や治療後のフォロー体制が充実している
質問に丁寧に答えてくれる
歯の整形にはさまざまな種類があり、自分で調べるだけでは疑問が解消できないのは当然です。カウンセリングの際に質問事項をメモしていき、解消できるようにしておくのがおすすめです。
その際に一つひとつの質問に丁寧に答えてくれるクリニックであれば、治療中の不安も解消しやすいでしょう。
メリット・デメリット双方を説明してくれる
歯の整形につながる治療方法にはメリットもあればデメリットもあります。カウンセリングの際は、それぞれの治療法のメリットだけでなくデメリットも説明してくれるクリニックだと、事前に不安を解消しやすいです。
デメリットの説明で気になる点があればその場で質問できますし、納得してから治療を進められます。
同様の症例を提示してくれる
自分の歯の悩みが明確にある場合は、同様の悩みを持った患者さんの治療結果(症例)を提示してもらいましょう。その際はどのような治療内容だったのか、費用・期間はどれくらいかかったのかも確認しましょう。
例えば矯正治療で抜歯をするかどうか悩んでいる場合、抜歯した場合と抜歯しなかった場合の症例双方を出してもらえると、「自分の理想の歯並びは抜歯矯正と非抜歯矯正、どちらで手に入れやすいのか?」の一つの判断材料になります。
費用・期間の目安があらかじめわかる
歯の整形メニューはあらかじめ費用や期間の目安がわかるのが一般的ですが、人の身体の治療なので予定通りに治療が進まないケースもあります。
例えば矯正治療の場合、歯の動き方が計画よりもスムーズにいかず、治療期間が伸びることも珍しくありません。
そのような場合、期間に関係なく料金が一律だと、治療が長引いても安心でしょう。
あらかじめ費用・期間の目安を提示してもらうのと合わせて、万が一期間が伸びた場合の追加費用の有無なども聞いておけると安心です。
マウスピース矯正 Oh my teethは、上下前歯の部分矯正33万円と上下奥歯からなおす全体矯正66万円の2種類のみ。定期的な通院は原則不要なので、通院のたびに費用が発生することもありません。
※マウスピースを破損、紛失した場合などは別途料金が発生します。
治療のフォロー体制が充実している
歯の整形は治療が1日で終わることもあれば、矯正治療のように長期間かかることもあります。治療のために一定期間必要な場合は、治療中のフォロー体制がどうなっているかも確認しましょう。
例えば痛みや違和感がある場合、いつでも相談できるのか、あるいは限られた日にしか診てもらえないのか、などを確認しておけると安心です。
歯並びが原因で口元の印 象に悩みがあるなら、歯科矯正治療を検討するのも一つの方法です。歯科矯正治療の第一歩は、歯科医院での矯正相談。現在の悩みや理想の口元を相談し、最適な治療法を提示してもらいましょう。
マウスピース矯正 Oh my teethでは、無料で歯並び相談ができます。歯科医師があなたの現在の歯の状態を3Dスキャンし、理想の歯の状態をヒアリングした上で、治療の選択肢をご提示します。
矯正プランに適合しなかった場合も、提携クリニックの紹介が可能です。まずはお気軽にご相談ください。
以下はOh my teethのマウスピース矯正の症例です。参考にしてください。
年代・性別:20代男性
総額:33万円 (税込)
期間:4ヶ月
備考:非抜歯/部分矯正/研磨処置込
年代・性別:40代前半男性
総額:33万円 (税込)
期間:4ヶ月
備考:非抜歯/部分矯正/研磨処置込
※保険適用外の自由診療です。
※効果や感じ方には個人差があります。
※マウスピース橋正(Oh my teeth含む)の主なリスク:虫歯・歯周病・ブラックトライアングル・歯根吸収・歯肉退縮・1日20時間以上のマウスピース装着が必須・マウスピースにより痛みを感じる可能性・治療中に一時的にかみ合わせに不具合をきたす可能性・リテーナーを最低1年間は1日20時間以上装着、その後徐々に着用時間を減らし、2年目以降は夜間のみの着用推奨。
このほかの症例はこちら