logo
歯科矯正
最終更新日:2024年12月13日

大人の歯科矯正は本当に危険?6つのリスクと回避する方法

「大人の歯科矯正に危険性はある?」このような不安をお持ちではありませんか。

結論から言うと、大人の歯科矯正には、歯肉退縮(歯茎が下がってしまうこと)や歯根吸収(歯の根が短くなってしまうこと)といったリスクがあります。しかし信頼できる歯科医師を選んだり、違和感を早めに相談することで、避けられるものもあります。

本記事で矯正をはじめる前に知っておくべきポイントを把握し、歯科矯正のリスクや危険を防ぎましょう。

万樹さんアイコン
歯科医師

西尾万樹

東京表参道矯正歯科 院長。北海道医療大学歯学部卒業。2018年歯科医師免許取得。旭川医科大学病院口腔外科にて研修後、矯正歯科勤務。2020年コスメコンシェルジュ取得。

「大人の矯正は危険じゃないの?」「歳を取ってから矯正するリスクとは?」あなたのそのお悩み、歯科医師に直接相談してみませんか?

マウスピース矯正 Oh my teethの導入クリニックでは無料で歯科医師に歯並び相談ができます。まずはお気軽にご予約ください。

画像リンク

大人の歯科矯正は危険?事前に知っておきたいリスクと副作用

大人の歯科矯正のリスクについてのイラスト

歯科矯正には矯正前に把握しておくべきリスクがあります。

次のような危険性があることも把握しておくと、矯正中の違和感を早めにドクターに相談でき、無用なトラブルを回避できるでしょう。

歯科矯正のリスク
  • 歯の根の吸収によるリスク

  • 歯肉の退縮によるリスク(ブラックトライアングル)

  • 虫歯・歯周病のリスク

  • アレルギーのリスク

  • 痛みのリスク

  • 後戻りのリスク

歯の根の吸収によるリスク

歯科矯正では歯の根から歯を移動させますが、歯の移動の際に歯の根が短くなってしまうことがあります。

適切な矯正力で歯を動かせば心配いりませんが、歯を動かす力が強すぎたり、無駄な動きが加わったりすることで、歯根吸収が起きやすくなります。

歯肉の退縮によるリスク

歯肉が下がり、歯が長く見えたり歯と歯の間に三角のすき間(ブラックトライアングル)ができたりすることがあります。

歯を動かす力が強すぎたり、過剰な歯列の拡大を行ったりした際に歯肉退縮のリスクが高くなります。

虫歯と歯周病のリスク

矯正装置によって歯磨きがしにくくなり、虫歯・歯周病のリスクが高くなります。

特にワイヤー矯正の場合、ブラケットとワイヤーが歯につきっぱなしなので、矯正前と同じような磨き方では食べかすが残りやすくなります。

歯間ブラシやタフトブラシを併用するなど、歯の磨き方に工夫が必要です。

アレルギーのリスク

金属製のブラケットやワイヤーを用いるワイヤー矯正の場合は、金属アレルギーのリスクがあります。

マウスピース矯正の場合は比較的安全ですが、非常にまれに、マウスピースやチューイーなどの器具でアレルギーが出る場合があります。

痛みのリスク

歯科矯正では骨の中に埋まっている歯を動かすため、ある程度痛みが出ることは避けられません。

痛みの感じ方には個人差があるため、「痛みが少ない」と聞いていた治療法でも、予想以上に痛く感じてしまう人もいるでしょう。

また、歯が動く痛みだけでなく、矯正装置で口腔内を傷つけたり、口内炎になったりすることも。

痛みがひどいと食事ができない、眠れないなどの支障が出てストレスになることがあります。

また、噛み合わせの悪さが原因であごが痛い場合、矯正治療によって改善されることがありますが、矯正治療によってあごの痛みが出ることも。

たとえば噛み合わせを考慮せずに矯正をすると、噛み合わせの悪化を招き、あごに負担がかかってしまいます。

ただし治療過程で噛み合わせが変化し、一時的にあごに違和感が出ている可能性もあります。いずれにせよあごに違和感がある場合は、早めにクリニックに相談することをおすすめします。

後戻りのリスク

歯科矯正治療後、せっかくきれいになった歯並びが元に戻ることがあります。これを「後戻り」といいます。

後戻りの原因としては頬杖、横向きに寝ること、舌で歯を押すことなど、何らかの形で歯に力がかかったことが考えられます。

ただし上記のような原因による後戻りは、矯正後の歯並びを固定するための装置=保定装置(リテーナー)を正しく装着することで防ぐことができます。逆に言うと、リテーナーを正しく装着できていなかった場合、ほぼ100%の確率で後戻りが起こります。

リテーナーを装着する保定期間は、少なくとも矯正にかかった時間と同じくらいは必要です。矯正後も定期的なチェックをしに歯科クリニックに通うことで、後戻りが起こっていたとしても、早めに対処することができるでしょう。

マウスピース矯正のリスクや副作用に関しては、以下のOh my teeth FAQも参考にしてください

あわせて読みたい

【歯科医師監修】大人の歯列矯正はやめたほうがいい?後悔しないために知っておきたいこと

あわせて読みたい

30代・40代・50代以降の歯の矯正でよくある後悔とその原因

画像リンク

歯科矯正のリスク回避の方法

大人が矯正することの注意点を知らずに、思いつきで矯正をするなら後悔をしかねません。

「やらなきゃよかった」と後悔しないよう、以下のポイントを押さえておきましょう。

歯科矯正のリスクを回避する方法
  • 信頼できる歯科医師を選ぶ

  • 緊急時に対応してくれる矯正歯科医院を選ぶ

  • 正しい自己ケアを行う

  • 不快な感覚や違和感は早めに相談する

信頼できる歯科医師を選ぶ

大人の歯科矯正は危険?事前に知っておきたいリスクと副作用」で解説した矯正のリスクは、本来カウンセリング時に把握すべきことです。ドクター側からの説明が不十分なまま、またユーザー側の理解が乏しいまま治療がはじまってしまうと、失敗や後悔につながってしまいます。

後悔せず歯科矯正を成功させるためには、ドクターとの相性は欠かせません。歯科矯正後の仕上がりに後悔した原因の中には、ドクターとコミュニケーションがとれていなかった点も挙げられるからです。

ドクターや歯科クリニックを選ぶ際は、以下のようなことを意識してみましょう。

  • 自分の要望を伝えやすい雰囲気か?

  • 自分の求めることや訴えをきちんと聞いてくれるか?

  • 矯正方法についていくつかの選択肢を用意してくれるか?

  • 無理やり押し切ったり、勝手に進めたりしないか?

  • 治療に関してメリットだけでなく、デメリットもきちんと伝えてくれるか?

信頼できる矯正歯科医院選びに関しては、以下の記事もあわせて参考にしてくださいね。

あわせて読みたい

矯正歯科の選び方|後悔しないためのポイント5選

緊急時に対応してくれる矯正歯科医院を選ぶ

矯正中にハプニングが起こることも考えられます。

よくある例は以下のようなことです。

矯正中に起こり得るハプニング
  • ワイヤーが外れた

  • マウスピースが欠けた

  • マウスピースを失くした

  • 口内炎ができて痛すぎる

  • 虫歯ができてしまった

緊急事態に丁寧な対応をしてくれる歯科矯正クリニックを選ぶと矯正中も安心です。

対応の有無だけでなく料金もあわせてカウンセリング時に確認しておきましょう。

上記のドクター選びと歯科クリニック選びは複数の歯科クリニックと比較しないとわかりません。

いくつか歯科クリニックでカウンセリングを受け、信頼できると判断したクリニックで歯科矯正を開始しましょう。

あわせて読みたい

マウスピース矯正の失敗に対するOh my teethの取り組み

正しい自己ケアを行う

ワイヤー矯正の場合、常に装置が歯についているため歯磨きがしにくく、虫歯・歯周病・口臭リスクが高まります。マウスピース矯正の場合、きちんと歯磨きをせずにマウスピースをつけてしまうと、虫歯などのリスクが高まるでしょう。

矯正途中で虫歯や歯周病の治療が必要になると矯正期間が延びることになりかねません。

矯正前よりも気をつけてケアをすることが大切です。

また、以下のようなドクターの指示に従うこともセルフケアの一つとして重要なことです。

  • マウスピースの装着時間を守る

  • 指示通りに来院する

  • リテーナーを装着する

不快な感覚や違和感を早めに相談する

  • 噛み合わせが変な感じがする

  • 顎が痛い気がする

  • 装置が口腔内に当たる

  • マウスピースが浮く感じがする

このような違和感があったら早めに相談しましょう。

傷や痛みがひどくなる前に対処できますし、違和感の原因が矯正計画からのズレにあることも。

矯正計画のズレがあったときには早めに気づけることでリカバリーも可能になります。

以下の記事では歯科矯正の失敗例や防ぐポイントを紹介しています。あわせて参考にしてください。

あわせて読みたい

歯列矯正の失敗事例7選!失敗する原因や対処法を解説

大人の歯科矯正のメリット3つ

大人の歯科矯正のメリットについてのイラスト

もちろん、大人の矯正には危険性や問題点ばかりでなくメリットもあります。

大人の矯正の問題点とメリット、双方をよく考えて決定することが大切です。

大人の歯科矯正のメリット
  • 自信の向上とコンプレックス解消

  • 噛む力と咀嚼機能の改善

  • 全身の健康と生活の質向上

【大人の歯科矯正のメリット】

  • 自信の向上とコンプレックス解消

  • 噛む力と咀嚼機能の改善

  • 全身の健康と生活の質向上

自信の向上とコンプレックス解消

歯科矯正できれいな歯並びを手に入れると自信を持って笑えるようになります。

コンプレックスが解消されたことで表情も気持ちも明るくなるでしょう。

口元の変化は第一印象を大きく変えます。

清潔感や笑顔など他人によい印象をもってもらいやすくなります。

噛む力と咀嚼機能の改善

歯科矯正は歯並びをよくするイメージが強いかもしれませんが、噛み合わせを整える効果もあります。

凸凹やねじれが解消されることで噛み合わせがよくなり、食事がしっかりと噛めるようになります。

噛み合わせがよいと以下のようなメリットがあります。

  • あごの負担が減る

  • 胃腸の消化負担が減る

  • 唾液が出やすくなり、免疫アップにもつながる

  • 食事を美味しいと感じやすくなる

食事を十分に楽しめるようになるでしょう。

全身の健康と生活の質向上

実は、よい歯並びや噛み合わせは全身の健康にもつながっています。

  • 歯並びがよくなることで虫歯や歯周病のリスクが減る

  • 噛み合わせが解消されることで肩こりや頭痛から解放されることもある

  • 歯並びがよくなると発音がよくなるなど、生活の質向上にもつながる

以下の記事では歯科矯正のメリットとデメリットをあわせて紹介しています。

あわせて読みたい

大人の矯正のメリット・デメリット!4つの注意点とは?

危険性を事前に理解し納得のいく矯正治療を

カバー画像

大人の歯科矯正には危険性もありますが、事前に歯科矯正の知識を深めたり、ドクターとコミュニケーションをしっかりとることでリスクを防ぐことができます。

矯正中はドクターの指示を守る、セルフケアを怠らない、癖をやめるなど自分で努力をすることも危険を回避する方法の一つです。

マウスピース矯正 Oh my teethの無料診断では、歯科医師に直接歯並び相談ができます。当日質問できなかった点も、後日LINEで送信いただければ、専属医療チームが回答します。

まずはお気軽にご予約ください。

画像リンク
  • 無料診断の流れ・口コミはこちら

  • Oh my teethのメリット・デメリットはこちら

矯正についてもっと知る

ドクター所属学会(一部)

矯正歯科治療にともなうリスクについて