logo
歯科矯正
最終更新日:2024年10月20日

親知らずは歯並びを悪くする?矯正するなら抜いた方がいいの?

斜めに生えている親知らず

「私の歯並びが悪いのは親知らずの影響ですか?」
「親知らずを抜かずに矯正すると、後戻りする可能性が高いって本当ですか?」

これらは実際に、マウスピース矯正 Oh my teethによく寄せられるご相談です。

結論からいうと、親知らずは矯正前に必ずしも抜く必要はありません。親知らずの中にも歯並びに影響を及ぼすものもあれば、関係ないものもあるからです。

本記事では親知らずと歯並びの関係性や、矯正前に抜歯した方がいいケースを解説します。

宣陽さんアイコン
歯科医師

本多宣陽

福岡歯科大学卒業後、九州大学附属病院で研修医を経て、開業医のもと矯正歯科治療を専門に学び数多くの症例に携わる。現在、表参道MJMデンタルオフィスの矯正担当医として在籍。KOGA ORTHODONTIC PROGRAM -Advance-研修終了。日本矯正歯科学会会員。

矯正前に抜く必要のある親知らずか必要のない親知らずなのか判断するには、しっかり分析する必要があります。

マウスピース矯正 Oh my teethの無料診断にお越しいただければ、歯科医師が歯並びを3Dスキャンで可視化した上で、親知らずの抜歯が必要かどうかをご説明させていただきます。

画像リンク

親知らずは歯並びに悪影響を及ぼす?

歯茎に埋まっている親知らず

親知らずとは1番奥に生えてくる、かつ1番生えてくるのが遅い歯です。人によっては生まれつき部分的にない方、全部ない方もいらっしゃいます。

親知らずと矯正はとても関係があり、例えば、大人になるにつれて歯並びが徐々に悪くなっている方は、親知らずが原因になっている場合があります。

特に日本人は比較的あごの小さい方が多いため、親知らずの生える場所がなく、歯並びのバランスを崩してしまうことがあります。子供のうちは親知らずで悩む必要はありません。しかし、大人になってから親知らずが原因で矯正するかどうか悩む方は多くいます。

この記事をお読みのあなたも、親知らずの抜歯に抵抗があり矯正に踏み出せなかったり、「矯正をはじめたくても親知らずがあってどうすればよいか分からない」とお悩みではないでしょうか。

親知らずを抜かないと矯正できないの?

痛そうに頬を押さえる女性

親知らずがあっても矯正はできます。ただし抜いた方がいい親知らずもあります。

以下は抜く必要のある親知らずのケースです。

  • そのままにすると歯列全体のバランスを崩してしまう可能性がある場合

  • 親知らずを抜いてスペースを作る必要がある場合

  • 親知らずが虫歯または虫歯になる可能性がある場合

  • 親知らずが原因で、ほかの歯が虫歯や歯周病になりやすい場合

歯列全体のバランスを崩してしまう可能性がある

親知らずが斜めに生えてきて手前の歯を押すことで歯並びに影響が出ることがあります。この場合、あらかじめ抜歯をすすめられることがあります。

抜くだけで歯並びがよくなることはある?

「親知らずを抜いたら歯並びが良くなった」という話を聞いたことがあるかもしれません。たしかに、親知らずを抜くことで歯茎にスペースができ、徐々に歯並びが動く可能性はあるでしょう。

しかし、親知らずを抜くだけですぐに歯並びがよくなることはありません。歯並びの改善のためには、矯正治療が必要です。

抜いてスペースを作る必要がある

例えばスペース不足で出っ歯になっている場合、奥歯を抜歯して後方へ下げる矯正治療を行います。この場合、親知らずがあると後方に下げるスペースが限られるため、抜歯をすることがあります。

虫歯または虫歯になる可能性がある

歯茎から少し顔を出した親知らず

歯茎に半分埋まっている親知らずなどは、ブラッシングしにくく虫歯になりやすいです。すでに虫歯になってしまっていたり、将来的に虫歯になる可能性が高いと判断された場合、抜歯をすすめられることがあります。

筆者も半分だけ顔を出している親知らずが虫歯になっており、かかりつけの歯医者から抜歯をすすめられました。外から見るとそこまで大きな虫歯ではなかったため躊躇っていたのですが、思い切って抜歯に行ったら、抜けた親知らずは想像以上に虫歯が進行していて驚きました……。周囲の歯に悪影響が出る手前だったのでまだよかったですが、あのまま放置していたらと思うとゾッとします。

もし同様に親知らずが虫歯になっている方がいたら、早めに抜歯を検討することをおすすめします。

ほかの歯が虫歯や歯周病になりやすい

親知らずが斜めに生えてくると、手前の歯との間に清掃性の悪い箇所ができ、虫歯や歯周病を引き起こす原因に。このような状態の親知らずは抜いた方がいいでしょう。

以下の記事では、矯正で抜歯した方がいいケースや、非抜歯で矯正する方法について解説しています。あわせて参考にしてください。

親知らずは矯正前に抜かないと後戻りしやすいって本当?

歯並びを気にする女性

人間は加齢とともに奥歯が前に倒れてくる傾向にあるため、後戻りはリテーナーをしないと必ず起こります。つまり、矯正後の後戻りは親知らずがある・なしに関わらず起こります。

指示通りにリテーナーを装着していれば後戻りは防げますのでご安心ください。ただし矯正後に親知らずを抜歯し、抜歯後の痛み・腫れなどによってリテーナーの装着ができないと後戻りする可能性があるため注意しましょう。

画像リンク

親知らずの抜歯でよくある質問

矯正前に親知らずを抜くことになった際、よく挙がる質問に回答します。

親知らずの抜歯にはいくらかかる?

財布からお札を出す女性

親知らずの抜歯を含め、歯科矯正治療にともなう処置は基本的に保険適用外の自由診療で、全額自己負担となります。クリニックによって費用は異なりますが、1本あたり5,000〜15,000円程度が相場です。

矯正前の検査で親知らずが虫歯になっていることがわかった場合、虫歯治療の一環として保険適用になることがあります。保険適用になった場合は1本あたり2,000~7,000円程度で抜歯できます。

矯正歯科医院で抜いてもらえる?

矯正歯科専門医院の場合、親知らずの抜歯は大学病院や一般歯科へ紹介することが多いです。親知らずの抜歯は生え方によっては難易度が高いためです。

斜めに生えている場合や顎の骨に埋まっている場合は一般歯科でも対応が難しく、口腔外科で処置を行います。

親知らずの抜歯はどれくらい痛い?

親知らずの抜歯中は麻酔が効いているため痛みを感じることはありません。しかし親知らずは分割して抜いたり、強い力をかけたりするため、処置中の圧迫感や引っ張られる不快感があります。分割する際の音に驚くこともあるでしょう。

親知らずの抜歯の不安を少しでも解消するには、事前にどのような処置をするか、歯科医師の説明をしっかり聞いておくことが大切です。また、処置の際は次にどういうことをするのか説明をしてもらえると安心でしょう。

親知らずの抜歯後の痛みは、麻酔が切れてから翌日にピークを迎え、2〜3日続いて徐々に落ち着いてくるのが一般的です。人によっては1週間程度続くこともあります。

抜歯後は痛み止めが処方されるので、「麻酔が切れてきたな」というタイミングで我慢せずに服用しましょう。

まずはお気軽に矯正相談へお越しください

親知らずがあっても矯正できないわけではありません。実は、本記事の筆者も親知らずが4本ありますが、抜歯せずにマウスピース矯正で歯並びが改善しました。

ただしお口の中の状況は一人ひとり異なります。矯正前に親知らずを抜いた方がいいのか、そうでないのかは詳しく検査しないとわかりません。マウスピース矯正 Oh my teethは、歯科医師による初診料・相談料、歯型スキャン、レントゲン撮影が無料ですので、お気軽にご相談いただけます。

親知らずがあるから矯正への一歩が踏み出せないあなた。ぜひ一度マウスピース矯正 Oh my teethの無料診断へお越しください。

画像リンク

矯正についてもっと知る

ドクター所属学会(一部)

矯正歯科治療にともなうリスクについて